アークティック ブリーズ レスキュー マスク(1枚)
アークティック ブリーズ レスキュー マスク(1枚)
肌のお悩み:日焼後のひりひり、肌の赤みが気になる方、肌に炎症のある方

シートマスク(1枚)

Arctic Breeze Rescue Mask

アークティック ブリーズ レスキュー マスク(1枚)

ひんやり気持いい冷感シートマスク

普通肌、混合肌、乾燥肌、脂性肌

1,188 円(税込)


顔につけるとひんやりとして、クールに感じるこのシートマスクは、Snow Fox Skincare のベストセラー商品です。速攻で保湿をすることができ、肌を元気にします。


明るく透明感のある肌を導きながら肌を引き締め、皮膚に潤いを与えます。肌荒れを防ぎ、脂性肌のコンディションを整えながら、紫外線を受けた肌をリフレッシュし、肌トラブルを解決します。


豊富に含まれたアロエベラ葉汁が心地よく肌を保湿すると同時に、オーガニックのハッカ水が爽快感を与えてくれます。


ご使用前に冷蔵庫に入れておくことで、より一層クールさが増し、サマーシーズンやお風呂上がりのリラックスタイムの充実アイテムとして活用頂けます。


Snow Fox Skincareのシートマスクは、オーガニック100%認証済みの、生分解性で肥料となるコットンシートを採用しています。美容液には、非動物性で自然由来の原料が使用され、合成保存料や漂白剤は一切入っていません。水路を汚染することがなく、マスクを堆肥にすることができます。

商品の成分

Water,Leuconostoc/Radish Root Ferment Filtrate, Rosa Damascene(Rose) FlowerWater*, Glycerin**,Sodium Hyaluronate(HA), Xanthan Gum, Mentha Piperita(Peppermint) Leaf Water*, Aloe Barbadensis Leaf Juice Powder*,Polyglyceryl-4 Caprate, Undaria Pinnatida (Wakame Seaweed) Extract,Sodium Anisate, Citric Acid, Pelargonium Graveolens (Geranium) FlowerOil*, Mentha Piperita (Peppermint) Oil*


*Ingredientsfrom organic certified agriculture

**Organic origin

水、レウコノストック/ダイコン根発酵液、*ダマスクバラ花水、**グリセリン、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、*ハッカ水、*アロエベラ葉汁、カプリン酸ポリグリセリル-4、ワカメエキス、アニス酸Na、クエン酸、*ニオイテンジクアオイ花油、セイヨウハッカ油
*オーガニック(有機栽培)認証成分   **オーガニック由来成分

■以下の成分・刺激物は使用していません
合成保存料、合成着色料、合成香料、動物由来油脂、フェノキシエタノール、変性アルコール、フタル酸エステル、パラベン、ミネラルオイル、パームオイル、SLS、DEA、MEA、PEG

効用成分


オーガニックのハッカ水でリフレッシュ

乾燥によりくすんだ肌に潤いを与え肌の印象を明るくすると同時に、クールな爽快感で気分もリフレッシュします。

アロエベラ葉汁でしっとり

肌を柔らかくし、角質層の水分量を増加するサポートをし、肌を保湿してくれます。

ワカメエキスでハリのある肌へ

ビタミンBやミネラルが豊富で、肌を保湿し乾燥などのトラブルを防ぎ、皮膚を整えます。

使い方

Step 1

1. 最初に顔全体をクレンジングします。

Step 2

2. 顔全体に均等に貼り20分後に取ります。

Step 3

3. 残った美容液を肌の角質層まで浸透させます。
高機能シートマスクとベーシックシートマスクの違い
現在、何千種類ものシートマスクが世界中に存在する中で、それぞれにどのような違いがあるのでしょうか?

実は、シートマスクは大きく分けるとベーシックシートマスクと高機能シートマスクの二種類に分かれます。
ベーシックシートマスクは主に肌の保湿を目的としており、保湿美容液を中心としたシンプルな成分で作られ、低コストです。
一方で、高機能シートマスクはホームケア『フェイシャルエステ』が目的で、肌のトラブルや悩みにフォーカスし、高性能美容セラムで構成されています。高機能シートマスクは、通常美容クリニック、エステ、スパなどで販売され、値段もベーシックシートマスクよりも高額です。
Snow Fox Skincareのシートマスクは高機能シートマスクに分類されます。
どちらが優れているかという事ではなく、肌トラブルを抱える方、肌をより良い状態に保ちたいと願うみなさまが、それぞれ自分の目的にあったシートマスクを愛用されることをお勧めします。

Q&A

肌荒れが気になります。どのシートマスクを使えばよいでしょうか?

オイリーになりやすい肌質の方には「ホットストーン マスク」がお勧めです。「アークティック ブリーズ レスキュー マスク」は紫外線を受けた肌をリフレッシュしたり、肌を引き締める目的において最適です。

セイヨウハッカのアレルギーを持っています。使用してもよいでしょうか?

こちらのシートマスクにはオーストラリア産の有機セイヨウハッカ水と油が配合されていますので、アレルギーの方は、他のシートマスクをお選び下さい。

どのくらいの頻度で使用したらよいですか?

アジアの一部地域では、毎日シートマスクをする習慣がある程なので、毎日使っても問題ありませんが、まずは週に2-3回程度を推奨しています。

集中的に短期間で実感したい場合は、5日間連続でマスクを使用してみて下さい。

妊娠中や、授乳中に使用しても問題ないですか?

問題ありません。妊娠中に極度の敏感肌になった方は、腕でパッチテストを行い、異常が見られない場合に使用して下さい。

シートマスクは、環境に配慮されていますか?

オーガニック100%認証済みの、生分解性で肥料となる綿のシートしか使用しませんので、環境にやさしいです。美容液には、非動物性で自然由来の原料が使用され、合成保存料は入っていません。水路を汚染することがないので、マスクを堆肥にすることができ、ヴィーガンの人も心配しないで使用できます。

他に使用方法のアドバイスはありますか?

1. 使用前に冷蔵庫に入れると、より爽快感を味わえます。


2. 「白かっさ (スノーストーン)」をシートマスクと併用すると、マッサージで肌の血流がよくなり美容成分がより浸透し、通常の半分のシートマスクの着用時間で肌環境の変化を体感していただけます。お出かけ前に肌のキメを整え、引き締めたい方には特にオススメです。


3.シートマスクに残った 美容液を肌にパッティングした後、「オメガ リペア クリーム」や「セラム」で肌を整えると、よりしっとり感が長続きします。

使用上の注意

●直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。浴室での保管はお避けください。
●開封前 製造日より1年、開封後はお早めにご使用ください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
 ●目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●清潔な手でご使用いただき、吐出口は直接手でふれないでください。


Customer Reviews

No reviews yet
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)