コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 紫外線が肌に与える影響

紫外線が肌に与える影響 - 【公式サイト】SNOW FOX SKINCARE オンラインショップ
スキンケア

紫外線が肌に与える影響


②紫外線がシワやシミの原因

紫外線を浴びることで、肌の弾力を保つために必要な「コラーゲン繊維」や「エラスチン繊維」にダメージが与えられてしまいます。これらの繊維がダメージを受けてしまうと、シワやたるみの原因になると言われています。

このような影響を与えるのは、UV-Aが原因だと言われています。UV-Aは、波長が長いので地表に届きやすく、私たちが普段浴びている紫外線のほとんどを占めていると言われています。雲やガラスを通り抜けてしまうため、外を歩くときや洗濯をしているとき、また窓から入り込む日差しなど、日常生活を送る中で浴びてしまう紫外線です。

それだけでなく、UV-Aは、冬でもその強さは夏の半分程度にしかならないため、特に紫外線対策が行われる夏以外の季節では、知らない間に紫外線からのダメージを受けてしまいます。UV-Aは、皮膚の角質層よりも深い「真皮中層」にまで届くため、きちんと対策を行うことが大切です。

また、紫外線を浴びることで皮膚の内部で「活性酸素」が発生すると、角質層にダメージを加えるだけでなく、しみや肌のくすみの原因になる「メラニン色素」の生成を促します。

生成されたメラニンは、通常であれば皮膚のターンオーバーが正常に行われることで排出されますが、排出しきれずに残ってしまうと、シミや肌のくすみの原因になってしまいます。

紫外線を浴びることで乾燥しやすくなった肌は、ターンオーバーが正常に行われづらくなってしまうため、より乾燥が続いてしまうだけでなく、シミができやすい状態になってしまいます。

日差しを浴びすぎてしまった肌や、すでに肌が長期的に紫外線ダメージを受け続けている場合は、シートマスクで肌に十分な潤いを与えるだけでなく、日頃から美白系の美容液を使用してお肌にしっかりと栄養を与えることが重要です。

スノーフォックススキンケアの「ブライト二ング セラム」には、整肌成分であるアゼロイルジグリシンK(小麦や大麦に含まれている)が原液のまま主成分で配合されています。ハス花エキスに含まれるチロシナーゼが、紫外線や乾燥などのダメージから肌を守り、小麦や大麦に含まれているアゼロイルジグリシンKが肌のキメを整えながら、透明感あふれる肌へと導きます。

また、大変貴重な青いスイレンから抽出したエキスが、肌の水分・油分バランスを整え、硫酸亜鉛が肌をひきしめながら、なめらかな触り心地に。天然ハーブのチカラと植物由来の最先端皮膚科学が産んだ原料を駆使した、ハイブリッドなスーパー美白セラムです。

1プッシュで朝晩使用しても十分1ヶ月半以上持ちます。肌を長期的に美しく保つには「ブライトニングセラム」のような美白美容液を継続的に使うことがとても重要です。

ブライト二ング セラム」は、日焼けによる肌へのダメージが気になる方だけでなく、ニキビが気になる方や年齢肌の持つエイジングサインへのケアにもおすすめです。

べたつかず、さらっとした使い心地なのに、肌にスッと浸透するので、朝のスキンケアにも使用していただけます。軽い着け心地のため、季節を問わず使用していただけますが、より保湿感を求める方は「オメガ リペア クリーム」や、脂性肌向けの保湿美容液「リカバリー セラム」と併用することもおすすめしています。

 

③紫外線が肌に炎症を引き起こす

紫外線によるダメージとして、一番わかりやすい症状が「日焼けによる肌の赤み」だと思いますが、実はその赤みは、肌に炎症が起きている状態なのです。

主にUV-Bが、日焼けによる肌の赤みを引き起こす原因だと言われています。

UV-Bは、UV-Aよりもエネルギーが強く、波長が短いため、皮膚へのダメージも大きい紫外線です。UV-Aとは異なり、皮膚の内部にまで透過はしませんが、皮膚の表部にサンバーン(皮膚の赤み)やメラニン色素により肌が黒くなる状態を引き起こします。

サンバーンは、紫外線を受けてから8~24時間で炎症が起こり、収まるまでに数日間かかる場合があります。ひどく肌に炎症が起こってしまう状態が繰り返されると、遺伝子の損傷や皮膚がんの原因にもなるといわれているため、強い日差しに肌を晒すのには注意しなければなりません。

また、UV-Aと同様に、肌に活性酸素を発生させることで、メラニン色素の生成を促進し、肌が黒くなったり、シミ・ソバカスの原因を作り出します。

UV-Bは、通称「レジャー紫外線」といわれており、山や海、野外イベントなど直射日光が当たりやすい場所で受ける紫外線です。夏場は特に紫外線の量は増加するため、普段よりもしっかりと紫外線対策を行う必要があります。

また、「酒さ」「酒さ様皮膚炎」などに悩む方は紫外線がトリガーになるケースも多いです。曇りの日でも紫外線を避けて肌を守りましょう。

 

紫外線対策はしっかりと

紫外線対策は、どんな肌タイプの方でも肌を守るためにしっかりと行うべきスキンケアですが、特に敏感肌の方は注意が必要です。
紫外線のダメージにより肌がより乾燥しやすい状態になると、敏感肌の方は特に肌トラブルが起こりやすくなる可能性があります。日焼け止めを使用する場合は、必ず「紫外線吸収剤」が入っていないもの、「紫外線錯乱剤」を使用しているもの、「ノンケミカル」等の表記がしてある肌に優しいものを選ぶ必要があります。
また、肌がとても過敏な状態になっている場合には、日焼け止めを肌に乗せることに負担や不安を感じる方もいらっしゃると思います。
そのような場合には、日焼け止めではなく、UVカット機能のある衣類や、帽子、日傘などを使用して紫外線対策を行うことをおすすめしています。
お肌に合った日焼け止め製品の選び方についての記事も、ぜひご一読ください。
SNOW FOX SKINCAREと一緒に、この夏も健やかな肌を目指しましょう。

この記事に関連する商品

スキンケアブランドとしてのこだわり

SNOW FOX SKINCAREは安全でクリーンでありながらも、しっかりと効果を感じられる製品づくりにこだわっています。

「ナチュラルでも、肌変化がなきゃ意味がない。」
私たちはそう考えています。

肌トラブルや敏感肌で悩んでいた方も、自分史上最高の肌を目指せる。そんなスキンケアブランドでありたいと思っています。

✔️ 成分のクリーンさ

無添加・無香料でEUが懸念し、禁止している1800近くもの成分を一切使用していません。

✔️ 配合する美容成分の質の高さ

最新の皮膚科学の研究に基づき、世界中から植物性の原料を探しまわり、同じ原料でもより品質がよい国やエリアから調達しています。

✔️ 植物性でありながらも肌変化を体感できる商品力

どのような整肌成分も敏感肌の方が安心してお使いいただけるように敏感肌テストを徹底し、皮膚科医と共同開発しています。また、創業者のフィービー自身が、敏感肌であり「酒さ」といわれる皮膚炎を経験したことから、彼女自身もプロトタイプを何度もテスト使用し、問題ない製品だけが発売されます。

環境への取り組み

SNOW FOX SKINCAREは、すべての製品容器に100%再生可能なPET素材を採用しています。PET素材は、従来よりも省エネルギーでの再利用やリサイクルが可能です。
さらに、SNOW FOX SKINCAREの製品は動物実験を行わず、植物由来成分のみを使用しています。

私たちは、プラスチックの使用を段階的に削減し、生分解可能なパッケージへの移行を進めています。プラスチックは自然界に長く残り、微細化したマイクロプラスチックが環境に与える影響も深刻です。

SNOW FOX SKINCAREとともに、肌にも地球にもやさしいスキンケアを始めてみませんか?