コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: シャンプーに含まれる界面活性剤は危険? 種類や安全性を詳しく解説

シャンプーに含まれる界面活性剤は危険? 種類や安全性を詳しく解説 - 【公式サイト】SNOW FOX SKINCARE オンラインショップ

シャンプーに含まれる界面活性剤は危険? 種類や安全性を詳しく解説

汚れを落とす働きを持つ界面活性剤は、私たちが毎日使う洗剤やシャンプーなどの日用品に配合されていますが、その界面活性剤がどのような働きをするのか、また、安全なのかどうかを知っている方は少ないかもしれません。

この記事に辿り着いた方は、敏感肌の症状をお持ちだったり、安全な成分が配合されているシャンプーを探している方が多いはずです。この記事で解説する界面活性剤の種類や安全性を知り、シャンプー選びの参考にしてください。

界面活性剤とは?

界面活性剤は物質の境目に作用して、性質を変化させる働きを持つ物質のことです。本来、水と油のように分離してしまうものを混ぜ合わせる役割があり、汚れを落とす働きをすることから、洗剤やシャンプーに配合されています。

「浸透作用」「乳化作用」「分散作用」という3つの作用がある界面活性剤は、それぞれが総合的に働くことで衣類や食器などの汚れを落とします。その他にも、医薬品、化粧品、食品などの成分としても広く使われていて、私たちの身の回りに欠かせない成分なのです。

界面活性剤の種類とそれぞれの特徴

界面活性剤は、主に硫酸系、合成系、アミノ酸系の3種類に分類されます。硫酸系は、ラウリル硫酸Naが代表的で、強い洗浄力を持ちますが、刺激性が高いため、敏感肌や乾燥肌の人は避けるべき成分です。

合成系の界面活性剤は安価で汚れ落ちが良いですが、石油由来であることから肌への刺激の他にも環境負荷が高いという懸念があります。ココイルセチオン酸Naなどのアミノ酸系は、低刺激でマイルドであるという特徴があります。他の界面活性剤と比較して少し洗浄力が弱い代わりに、敏感肌でも使用できるほど刺激が少なく、髪や頭皮にやさしいのが特徴です。

シャンプーに配合される界面活性剤の危険性とは?

シャンプー界面活性剤の危険性とは、主に頭皮や髪への刺激やアレルギーを引き起こす可能性があることです。特に石油由来の硫酸系の界面活性剤は洗浄力が強いため、頭皮や髪の油分を過剰に取り除いてしまうことがあります。これにより、頭皮が乾燥し、かゆみやフケ、抜け毛の原因となることがあります。

また、シャンプーに含まれる合成界面活性剤は、肌や頭皮に負担をかけることがあるため、アレルギーや敏感肌を持つ人には特に注意が必要です。毎日使うシャンプーだからこそ、安全な界面活性剤のシャンプーを選びたいものです。

ラウリル硫酸ナトリウムの危険性

一般的なシャンプーによく配合されている「ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)」は化学的な界面活性剤で、シャンプーだけではなく歯磨き粉、洗濯洗剤、ハンドソープなど、多くの製品に使用されています。
泡立ちを良くし、さまざまな成分が分離しないようにする働きもあり、安価であるため、市販のシャンプーに重宝されていますが、髪の毛を構成しているたんぱく質を変質させてしまう作用があることでも知られています。
またラウレス硫酸ナトリウム入りのシャンプーを長期間使い続けることで、頭皮にとって必要な分の皮脂まで除去してしまい、頭皮の乾燥を招き、フケや頭皮の臭いなどの原因になってしまうのです。
ドラッグストアには目を引くパッケージでいい香りがするシャンプーがずらりと並んでいますが、そのほとんどにラウリル硫酸ナトリウムが配合されているのが現実です。

「ココイルイセチオン酸Na」の特徴

シャンプーに含まれる界面活性剤の中で特に低刺激なのが、ココイルイセチオン酸Naという成分です。この章では、ヤシ油由来のココイルイセチオン酸Naがいかに素晴らしい成分であるかを詳しく解説します。
①刺激が少ない
伝統的に使用されていたヤギとウシから抽出される、動物由来の界面ナトリウム塩を置き換えるために製造されたココイルイセチオン酸Naは、別名「ベビーフォーム」と呼ばれるほど刺激が少ない成分です。
②泡立ちが良い
低刺激でありながら起泡力が高く、洗浄力も他の界面活性剤と比べて劣っていません。
③水分を保つ
界面活性剤は汚れを落とす反面、肌を乾燥させてしまいがちですが、ココイルイセチオン酸Na水分を保ったまま汚れを落とす作用があります。ウォーターレスのクレンジング製品(水なしで使用する製品)に使用されることも多いです。
頭皮や髪のうるおいを保ったまま汚れを落としてくれるので、シャンプーに配合される界面活性剤として優れています。

④安定化機能がある
ココイルイセチオン酸Naは、製剤を安定化する機能もあるため、安全性だけでなく安定性にも優れた成分です。

合成界面活性剤不使用のシャンプーバー

2022年の発売以来、沢山の方にご愛用をいただいているSNOW FOX SKINCAREのシャンプーバーは、合成界面活性剤不使用・ヴィーガン処方の固形シャンプーです。合成界面活性剤、シリコン、水を一切含んでいない高品質のバーでシャワールームで形状を最後までしっかり保ち、泡立ちよく使い切っていただけます。
全種類が、シャンプー・コンディショナー・フェイス&ボディウォッシュの機能を持つオールインワンのバーです。また、シャンプーバーは全てプラスチックフリーの紙製で、環境にやさしいパッケージを採用しています。
SNOW FOX SKINCAREのシャンプーバーシリーズは、マイルドなココナッツ由来の天然植物性界面活性剤「ココイルイセチオン酸Na」を使用しています。

これは、ヤシ油由来の脂肪酸にイセチオン酸Naを原料として得られた環境に優しい界面活性剤です。弱酸性で肌にも優しい洗浄成分としても知られています。

安全な成分配合のシャンプーで、地球も髪もケア。

SNOW FOX SKINCAREのベストセラーのシャンプーバーは、植物由来の成分のみを使用しているだけではなく、重度の敏感肌を持つ創業者のフィービー・ソングが、敏感肌の方でも安心して使用できるように、低刺激処方で開発されました。

毎日使うシャンプーだからこそ、「サラサラになる」「いい香りがする」などの理由だけではなく、髪にも頭皮にも、そして環境にも優しい、安全なものを選びたいものです。この記事をぜひ参考に、髪に負担をかけないシャンプー選び方について学びましょう。

参考記事:

https://www.thefiltery.com/is-sodium-laureth-sulfate-bad-for-hair/

https://snowfoxskincare.jp/blogs/blog/shampoobar-environment

https://snowfoxskincare.jp/blogs/blog/waterless-organic-shampoo-bar-development-story

https://www.healthline.com/health/sulfate-in-shampoo#TOC_TITLE_HDR_1

https://okahata.co.jp/blog/material/solidshampoo-merit-demerit

 

関連記事:

「アゼロイルジグリシンK」とは?

期待できる効果やアゼライン酸との関係を解説

ニキビや肌荒れを抑え、メラニン色素の生成も抑える。こんな魔法みたいな美容成分が存在する


「パームフリー」とは?

身体にも環境にも悪影響を及ぼすパーム油の実態

パーム油は、コスメや化粧品、食品など、世界で最も多く使用されている植物油です。植物油と聞く…

この記事に関連する商品

ブラッククレイ オールインワン シャンプー バー (80g) 汚れ落ち毛穴ケア◎_SFBBCV80

ブラッククレイ オールインワン シャンプー バー

全ての肌タイプの方が使用でき、ヘア・ボディー・髭剃り時もこれ一個でケア

ハイドレーティング オールインワン シャンプー バー(80g)しっとり艶やか_SFASAO80

ハイドレーティング オールインワン シャンプー バー

乾燥のダメージから髪を蘇らせるオールインワンシャンプーバー

スキンケアブランドとしてのこだわり

SNOW FOX SKINCAREは安全でクリーンでありながらも、しっかりと効果を感じられる製品づくりにこだわっています。

「ナチュラルでも、肌変化がなきゃ意味がない。」
私たちはそう考えています。

肌トラブルや敏感肌で悩んでいた方も、自分史上最高の肌を目指せる。そんなスキンケアブランドでありたいと思っています。

✔️ 成分のクリーンさ

無添加・無香料でEUが懸念し、禁止している1800近くもの成分を一切使用していません。

✔️ 配合する美容成分の質の高さ

最新の皮膚科学の研究に基づき、世界中から植物性の原料を探しまわり、同じ原料でもより品質がよい国やエリアから調達しています。

✔️ 植物性でありながらも肌変化を体感できる商品力

どのような整肌成分も敏感肌の方が安心してお使いいただけるように敏感肌テストを徹底し、皮膚科医と共同開発しています。また、創業者のフィービー自身が、敏感肌であり「酒さ」といわれる皮膚炎を経験したことから、彼女自身もプロトタイプを何度もテスト使用し、問題ない製品だけが発売されます。

環境への取り組み

SNOW FOX SKINCAREは、すべての製品容器に100%再生可能なPET素材を採用しています。PET素材は、従来よりも省エネルギーでの再利用やリサイクルが可能です。
さらに、SNOW FOX SKINCAREの製品は動物実験を行わず、植物由来成分のみを使用しています。

私たちは、プラスチックの使用を段階的に削減し、生分解可能なパッケージへの移行を進めています。プラスチックは自然界に長く残り、微細化したマイクロプラスチックが環境に与える影響も深刻です。

SNOW FOX SKINCAREとともに、肌にも地球にもやさしいスキンケアを始めてみませんか?